忍者ブログ

農業資材

格安の農業資材を入手する方法 激安通信販売で購入できる農業資材 農業にお金を掛けない方法

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アザミウマ類 スリップス 殺虫剤 イチゴ なす トマト  

ミナミキイロアザミウマ ミカンキイロアザミウマ ネギアザミウマなどの
アザミウマ(スリップス)類は 野菜や果樹の大害虫 微小害虫

食害を受けた場所は組織が破壊され、銀白色に光る被害部位から
トマト黄化えそウイルス病などのウイルス病被害を助長します。

アザミウマ類に登録のある殺虫剤
マッチ 乳剤
トマト、いちご、茶、きく

アクタラ 粒剤5
なす

アクタラ顆粒 水溶剤
なす、かんきつ

アファーム 乳剤
みかん、すいか、きゅうり、なす、茶、きく

ガンバ 水和剤
みかん・茶

初期除草剤の効果 表層処理タイプ 生育抑制タイプ

除草剤には、薬剤が土壌表面に薄い層を作り
発芽直後の雑草を枯らす表層処理タイプと
雑草の光合成をできなくして枯らす生育抑制タイプがあります。

初期除草剤は、移植前から移植数日間に使用する除草剤で
初期除草剤のみでは、残効が短く収穫まで
圃場の雑草を防除することはできません。
そのため、初中期一発剤または中期剤との組合せ体系処理で使用します。

移植前使用登録剤を使用する際は
散布から移植まで7日間以上空けなければなりません。

バトル粒剤 水稲除草剤 初中期一発剤 ホタルイ高い効果

初中期一発剤 
カヤツリグサ科雑草、特にホタルイに安定した高い効果を示す
ノビエ2.5葉期までに対しても高い効果を示す
イマゾスルフロン、ダイムロン、メフェナセットを混合した水稲用除草剤です。
バトル粒剤
水田一年生雑草及び
マツバイ ホタルイ ウリカワ ヒルムシロ ミズガヤツリ 
セリ オモダカ コウキヤガラ クログワイ アオミドロなどに

バトル粒剤
ホタルイ、ウリカワ、ミズガヤツリ、ヘラオモダカは2葉期まで、
フルムシロ、クログワイは発生期まで、
オモダカ、コウキヤガラは発生盛期まで、
セリは再生前から再生始まで、
アオミドロ・藻類による表層はく離(北陸を除く)は
発生前までが本剤の散布適期です。
http://www.i-nouryoku.com/

ホクト粒剤 水稲除草剤 3キロ剤 初中期一発剤

シハロホップブチル・ジメタメトリン・ピラゾスルフロンエチル
・プレチラクロール粒剤の成分がそれぞれの作用特性を発揮し、
ノビエ、SU抵抗性アゼナ類や藻類
表層はく離に対しても安定した効果を表します。

ホクト粒剤

水田一年生雑草及び
マツバイ ホタルイ ウリカワ ミズガヤツリ
ヘラオモダカ(北海道、東北)オモダカ(東北)
ヒルムシロ セリ クログワイ(北海道を除く)
アオミドロ・藻類による表層はく離

ホクト粒剤
本剤は雑草の発生前から生育初期に有効なので、ノビエの3葉期までに、
時期を失しないように散布してください。
なお、多年生雑草は生育段階によって効果にふれが出るので、必ず適期に散布してください。
ホタルイ、ウリカワ、ミズガヤツリ、ヘラオモダカは2葉期まで、
ヒルムシロは発生期まで、
セリは再生始期まで、
アオミドロ、表層はく離は発生前までが本剤の散布適期です。
オモダカ、クログワイに対しては、所定の範囲でなるべく遅く散布してください。
クログワイ、オモダカは発生期間が長く、
遅い発生のものまでは十分な効果を示さないので、
有効な剤と組み合わせて使用してください。
http://www.syngenta.co.jp/cp/items/hokuto3g/apply/

バサグラン粒剤 液剤 水稲除草剤 中期除草剤 イネ科を除く

ホタルイ クログワイ オモダカ シズイ
ウリカワ ヘラオモダカ エゾノサヤヌカグサ ミズガヤツリ
一年生広葉、カヤツリグサ科雑草および多年生雑草に安定した効果があります。
バサグラン 粒剤
有効成分
粒剤・・・ベンタゾン11.0%
液剤・・・ベンタゾン40.0%
バサグラン 液剤

雑草の生育期に散布
散布適期はホタルイ、ウリカワ、ミズガヤツリ、ヘラオモダカでは
発生盛期から増殖中期(但し、東北、北陸以北では増殖初期まで)、
オモダカでは発生盛期から発生揃期まで、
クログワイでは草丈15cm以下、
エゾノサヤヌカグサでは1~4葉期の雑草生育期、
シズイでは草丈10~30cmの時期です。

体系除草
イネ科雑草には効果がありませんので、
イネ科雑草に効果のある初期除草剤、中期除草剤
または一発除草剤との組み合わせによる体系除草を行って下さい。
http://www.basf-agro.co.jp/product/itemDetail?pid=10007

ハイカット粒剤 水稲中期除草剤 クログワイ、シズイ、オモダカ、ノビエ

田植え 水稲用農薬 中期除草剤
ハイカット粒剤
大きくなったクログワイ、シズイ、オモダカなどの水稲難防除雑草を枯らします。
3.5葉期までのノビエにも高い効果を発揮します。
初期剤とハイカット粒剤 の体系で、難防除雑草も効果的に防除します。

ハイカット粒剤
有効成分
シハロホップブチル:1.8%
ジメタメトリン:1.0%
ハロスルフロンメチル:0.9%
ベンゾビシクロン:2.0%

体系で使われている一発剤の代わりに使用することで、
難防除雑草の問題を解決できる新しいタイプの中期剤です。
もちろん従来の中期剤と同様に、一発剤で取りこぼした雑草の防除にも使えます。

本剤は雑草の発生前から生育初期に有効なので、
ノビエ3.5葉期までに時期を失しないように散布してください。
なお、多年生雑草は生育段階によって効果にふれが出るので、
必ず適期に散布してください。
ホタルイ、ウリカワ、ミズガヤツリは4葉期まで、
ヘラオモダカは3葉期まで、
ヒルムシロは発生期まで、
セリは再生始期まで、
オモダカは矢じり葉3葉期まで、
キシュウスズメノヒエは3葉期まで、
クログワイ、コウキヤガラ、シズイは草丈30cmまで、
また、イボクサ(一年生雑草)は茎長20cmまで、
クサネム(一年生雑草)は草丈20cmまで、
アオミドロ・藻類による表層はく離は発生始期までが
本剤の散布適期です。

http://www.nissan-agro.net/productSingle.php?ID=22080

水稲育苗箱運搬機 一輪車苗箱移動 コン助ラック アタッチメント

育苗箱を10枚載せて移動できるコン助一輪車専用の苗コンテナ
コン助ラックコン助専用育苗箱運搬器
重量4.2kg 棚間隔14.5cm 5段育苗箱運搬器
コン助一輪車育苗箱運搬器
コン助ラック
コン助ラック NC-10 NC-8
NC-10 運搬10枚用
NC-8 運搬8枚用
コン助は別売ですのでご注意ください
コン助 CN-20D コン助 CN-35D

コン助 専用2段アタッチメント 
コン助 NC-45D NC-65D取り付け可能な苗箱運搬アタッチメント
アタッチメント NC-45  アタッチメント NC-65
コン助 NC-45D コン助 NC-65D

ナエラック水稲育苗箱運搬器 トラック1t車2t車、コンバイントレーラー対応型

ハラックス ナエラック 幅広型育苗箱運搬器
田植え水稲育苗箱を大量移動可能な便利な稲苗運搬器です
長谷川工業(ハセガワ) 育苗箱運搬器 ハラックス ナエラック
1tトラック 2トントラック対応
コンバイントレーラー対応 

ER-120 ナエラック  ER-80 ナエラック

型式    育苗箱   棚間隔   段数 サイズ
ER-120  120枚用  14cm   8段  幅158-奥行き195-高さ134
ER-80   80枚用   14cm   8段  幅158-奥行き131-高さ134

ハラックス ナエラック 幅広型水稲育苗箱運搬器 
トラック1t車2t車、コンバイントレーラー対応型

ハラックス ナエラック 水稲育苗箱の移動 田植え稲の軽トラ用運搬器

国産 アルミ製 水稲育苗箱運搬器
長谷川工業(ハセガワ) 軽トラック積載苗運搬器
ハラックス ナエラック
田植え水稲育苗箱移動時に便利な
稲苗軽トラ用運搬器ハラックス ナエラックです

8段積み ER-96  ER-64  ER-32
型式   育苗箱   棚間隔  段数 サイズ
ER-96  96枚用  14cm   8段  幅195-奥行き129-高さ134
ER-64  64枚用  14cm   8段  幅131-奥行き129-高さ134
ER-32  32枚用  14cm   8段  幅67-奥行き129-高さ134

6段積み ER-72  ER-48
型式   育苗箱   棚間隔  段数 サイズ
ER-72  72枚用  18.6cm  6段  幅195-奥行き129-高さ134
ER-48  48枚用  18.6cm  6段  幅131-奥行き129-高さ134

ハラックス ナエラック 水稲育苗箱の移動 田植え稲の軽トラ用運搬器

Mr.ジョーカーEW 水稲 じゅんさい だいずの殺虫剤

幅広い害虫の殺虫力でを持つMR.ジョーカーEW
水稲 じゅんさい だいずの専用の殺虫剤

有効成分 シラフルオフェン 19.0%

ジョーカーEW 

ウンカ類、ヨコバイ類、鱗翅目害虫、イナゴ類、カメムシ類など
MR.ジョーカーEWは、害虫をまとめて防除できます。

PR

ブログ内検索

リンク

Copyright ©  -- 農業資材 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]