忍者ブログ

農業資材

格安の農業資材を入手する方法 激安通信販売で購入できる農業資材 農業にお金を掛けない方法

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マラソン乳剤 殺虫剤 広範囲の害虫に効果を発揮

稲・果樹・野菜の広範囲の害虫殺虫剤

マラソン乳剤

マラソン乳剤 有効成分 マラソン 50.0%

マラソン乳剤適用害虫
ウンカ類・ハダニ類・ハマキムシ類・カイガラムシ類
アザミウマ・アブラムシ類・イラガ類・カイガラムシ類・
アザミウマ類・アオムシ類・ハモグリバエ類
コガネムシ類・

マトリックフロアブル 殺虫剤 チョウ目幼虫に高い効果

ハスモンヨトウなどのチョウ目幼虫に、
マトリックフロアブルは、高い効果があります。
害虫の老令幼虫にも的確な効果を発揮し、
マトリックフロアブルは、食害防止効果が高い製品です。

マトリックフロアブル
殺虫剤 有効成分 クロマフェノジド 5.0%

ガ類・ヨトウ・オオタバコ等、鱗翅目幼虫
ハスモンヨトウなどのチョウ目幼虫に高い効果があります。
ハチや多くの天敵類に殆ど影響が ありません

ベンレート 水和剤 殺菌剤 広範囲のカビ性の病気の防除

花・樹木と野菜・果樹の殺菌剤
花や野菜、果樹の広範囲のカビ性の病気に
予防と治療効果を兼ね備えた殺菌剤

成分 ベノミル:50.0%
ベンレート 水和剤


病気
うどんこ病、枝枯病・胴枯病、
ごま色斑点病、灰斑病、角斑病、褐色円星病、
褐斑病、褐紋病、
黒枯病、黒星病、黒点病、黒斑病、
紫斑病、
実炭そ病、炭そ病、白星病、
つる枯病、つる割病、輪斑病、輪紋病
灰色腐敗病、灰星病、乾腐病、茎枯病、黒あざ病、黒とう病、枝膨病、
灰色かび病、菌核病、苗立枯病、白紋羽病、立枯病、いもち病、すそ枯病、そうか病、
フォモプシス腐敗病、萎黄病、萎凋病、果実軟腐病、芽枯病、
小菌核腐敗病、半身萎ちょう病、晩腐病、
腐らん病、葉かび病、葉腐病(ブラウンパッチ)、落葉病、
貯蔵病害(青かび病、緑かび病、軸腐病、炭そ病、黒斑病)

ベストガード水溶剤 有用生物・天敵等に影響が少ない殺虫剤

葉裏などに隠れた害虫にも早く、長く全体に効くベストガード 水溶剤。
有用生物・天敵等に対する影響が比較的少ない
ベストガード 水溶剤はミツバチ、マルハナバチに
影響があるので注意してください。

クロロニコチニル系殺虫剤
ベストガード水溶剤 有用生物・天敵等に影響が少ない殺虫剤
ベストガード 水溶剤
有効成分 ニテンピラム 10.0%

ベストガード 水溶剤 主要適用害虫
カメムシ目害虫およびアザミウマ目害虫
アブラムシ類・アザミウマ類・コナジラミ類・
ヨコバイ類・ウンカ類・カメムシ類・コナカイガラムシ
ミカンキイロアザミウマやカメムシ類、コナカイガラムシ

ベストガード粒剤

水稲育苗箱用 殺虫剤プリンス粒剤 45-60日の長期残効

稲の育苗箱処理で、
ウンカ類、コブノメイガ、ニカメイチュウ、イネドロオイムシ、イネミズゾウムシ、
イナゴ類、イネツトムシ、フタオビコヤガ、イネヒメハモグリバエなど
水稲の主要な初期~中期の害虫の多くに対して
約45~60日間の長期の残効が期待できます。

育苗 プリンス粒剤

フェニールピラゾール系殺虫剤
プリンス粒剤

有効成分 フィプロニル

水稲殺菌剤 フジワン粒剤 いもち病 小粒菌核病に高い効果

ジチオラン系殺菌剤
水稲殺菌剤 フジワン粒剤
いもち病 小粒菌核病に高い効果
本田施用でいもち病に優れた効果を示す
根の伸長・発根促進・ムレ苗防止などにも効果があります。

フジワン粒剤 適用病害虫名
いもち病 小粒菌核病 トビイロウンカ 白紋羽病 

フジワン粒剤 適用作物名
稲 なし りんご うめ ぶどう 

フジワン粒剤

有効成分 イソプロチオラン12.0%

稲体への吸収移行が大きく、根からよく吸収され稲体内に広く移行する。
水稲の育苗箱処理により苗質が向上するとともにムレ苗防止効果がある。
穂いもち防除時期に使用することにより、根張りが良くなり、
稲の登熟歩合が向上する。また、高温登熟下における白未熟粒の発生軽減効果もある。

トレボン乳剤 汎用性殺虫剤 毛虫に効果的 ケムシ用殺虫剤

ミツバチ 養蚕 甲殻類、冷水魚に影響を及ぼす恐れがありますので注意

ケムシ用殺虫剤
トレボン乳剤 ケムシ用


トレボン乳剤

有効成分 エトフェンプロックス 20.0%

トレボン乳剤 適応作物

キャベツ ハクサイ 大根
ネギ レタス 
スイカ メロン ニガウリ キュウリ
ナス ピーマン トマト 
オクラ 
さやえんどう さやいんげん えだまめ 豆類
柑橘類
小麦 とうもろこし 
馬鈴薯 かんしょ さといも やまのいも 
豆類 
テンサイ 茶 
フキ しょうが 
たばこ 
つつじ類 樹木類 花類 など

トレボン乳剤 適応害虫 
アブラムシ類 カメムシ類 アオムシ類 ヨトウムシ類 コナジラミ類
コナガ ツマグロヨコバイ コブノメイガ ハンモスヨトウ
ミカンハモグリガ チャノキイロアザミウマなど

殺虫剤 ダントツ水溶剤 ダントツ粒剤 ネオニコチノイド系殺虫剤

アブラムシ類、コナジラミ類、ウンカ類、
ヨコバイ類、カメムシ類、コナカイガラムシ類、
アゲハ類 ハモグリバエ、ハモグリガ、ホソガ、
ツマグロヨコバイ コナガ アオムシ 
ミナミキイロアザミウマなど有効な殺虫剤です。

ネオニコチノイド系殺虫剤
ダントツ水溶剤
有効成分 クロチアニジン 16.0%

ダントツ粒剤

稲、きゅうり、なす、トマト、メロン
キャベツ だいこん ブロッコリー チンゲンサイ みずな
レタス
とうがん 食用へちま トマト・ミニトマト ピーマン 
かぼちゃ すいか にがうり
えだまめ だいず 
ねぎ オクラ にら ばれいしょ
アスパラガス
みょうが
れんこん
柑橘類
ぶどう
りんご
もも うめ
きく ばら等に使えます

スミチオン乳剤 ニカメイチュウ ウンカ カメムシ対策

スミチオンは、アブラナ科には薬害を生じる恐れがあります。

主要適用害虫
ニカメイチュウ ウンカ カメムシ
イネツトウムシ イネドロオイムシ イネシンガレセンチュウ
アブラムシ類
ハマキムシ類
ガ類
ヨコバイ類
コガネムシ類など

スミチオン

スミチオン 乳剤
有効成分:MEP…50%
強く稲・果樹・野菜・豆類・樹木の広範囲の害虫に安定した効果

適用作物
イネ、麦類、
ネギ、たまねぎ、
とまと、ナス、
きゅうり、すいか、メロン、かぼちゃ、
ごぼう、とうもろこし、
ばれいしょ、かんしょ、
大豆、枝豆、あずき、インゲン豆、豆類、
うど、モロヘイヤ
りんご、なし、もも、かき、かんきつ、ぶどう、おうとう、うめ、

など広範囲の作物に登録

殺虫剤 アルバリン粒剤 アブラムシ類・コナジラミ類・スリップス類 防除農薬

コナジラミ、アブラムシ、ハモグリバエなどの同時防除

水稲の育苗期や生育期の防除処理や斑点米カメムシ類防除にも使えます。

殺虫剤 アルバリン粒剤
有効成分 ジノテフラン 1.0%
アルバリン粒剤

定植時に植穴土壌混和すにより

アオムシ、コナガ、ネギアザミウマ、キスジノミハムシ、ツツジグンバイなど

防除が可能です。

登録作物
きゅうり メロン すいか 
なす トマト ピーマン
キャベツ はくさい ブロッコリー 
かぶ こまつな みずな チンゲンサイ
ねぎ 
にんじん だいこん 
いちご 
さやえんどう
ぎく 花き類 観葉植物 ツツジ類など

PR

ブログ内検索

リンク

Copyright ©  -- 農業資材 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]