忍者ブログ

農業資材

格安の農業資材を入手する方法 激安通信販売で購入できる農業資材 農業にお金を掛けない方法

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

粒状水中MCP粒剤 水稲中後期 広葉雑草 雑草除草剤

ホルモン型、吸収移行型の除草剤で、
水稲生育水稲中後期 広葉雑草除草剤、
水稲にはほとんど影響を与えず広葉雑草を枯らします。

粒状水中MCP粒剤

水稲中後期 広葉雑草 雑草除草剤

オオアブノメ、マツバイ、ヒルムシロ、ミズガヤツリ、クログワイなどの多年生雑草、
ヒエなどのイネ科雑草及びウキクサ、クロモ、ホッスモなどの浮草類は
本剤に対する抵抗性が強く所定量では枯殺することが出来ないので、
このような雑草の多い水田では、これらに有効な初期又は中期除草剤との体系で防除するか、
中耕除草やヒエ抜きをていねいに行ってください。

http://www.nissan-agro.net/productSingle.php?ID=4015

MCPソーダ塩 水稲用後期除草剤・畑地除草剤剤

ホルモン型の選択性除草剤で、茎葉処理により水田に多い広葉雑草をはじめ、

多年生雑草にもすぐれた効果があります。

水田の雑草防除のほか、畑地などの雑草防除にもすぐれた効果を示します。

MCPソーダ塩

本剤の散布時期は水稲の有効分けつ終止期より幼穂形成期までの間であるので、
水稲の生育初期に発生する雑草を抑制することはできません。
従って本剤使用に先立って、これらの初期発生雑草を抑制する除草剤を散布するか、
または中耕除草を行ってください。

マツバイ、ヘラオモダカ、ウリカワ、オモダカ、セリは本剤の水稲生育中の処理では
完全に枯殺することはできないので有効な除草剤と組み合わせて防除してください。
マツバイは、稲刈取後処理で効果的に防除することができます。

http://www.nissan-agro.net/productSingle.php?ID=7684

クリンチャーバスME液剤 水稲中後期除草剤 5葉期までのノビエを枯殺

クリンチャーとバサグランの混合の水稲中後期除草剤です。
クリンチャー成分はノビエに作用、
バサグランの成分は,広葉雑草効果を発揮します。

クリンチャーバスME液剤

5葉期までのノビエを枯殺し、
生育の進んだウリカワ、ホタルイ、クログワイ、
ヘラオモダカなどにも高い効果を示します。

◦ホタルイ、ウリカワ、ミズガヤツリ、ヘラオモダカでは、発生盛期から増殖中期まで
◦オモダカでは、発生盛期(草丈5~15cm) まで
◦セリでは増殖初期~盛期まで
◦クログワイでは、発生盛期(草丈10~20cm) まで
◦コウキヤガラでは、発生盛期まで
◦シズイでは、草丈5cm程度まで
◦本田内に再生するキシュウスズメノヒエ防除では、再生茎3~6cmまで
◦畦畔より侵入するキシュウスズメノヒエでは、畦畔からのほふく茎1m以内の株全体に

http://www.dowagro.com/jp/ryosho/prod/clincherBAS.htm

ワイドアタックD1キロ粒剤 水稲用 中・後期 除草剤 ノビエ4~5葉期除草

ワイドアタックD1キロ粒剤は、水稲用 中・後期 除草剤です
水田の水を落とさず潅水処理できます。
ノビエをはじめとする一年生雑草、水稲用中後期除草剤
高葉齢(5葉期)のノビエにも高い効果があります。
ワイドアタックD
ホタルイ、クログワイ、オモダカなどの難防除雑草を同時防除
水田一年生雑草 及び
マツバイ ホタルイ ヘラオモダカ ミズガヤツリ
ウリカワ クログワイ オモダカ ヒルムシロ セリ


ホタルイ 
[移植水稲]の東北で花茎抽出始まで、
北陸、関東・東山・東海、近畿・中国・四国、九州で5葉期まで、[直播水稲]で4葉期まで
ミズガヤツリ
[移植水稲]東北、九州で5葉期まで、
北陸、関東・東山・東海で4葉期まで、近畿・中国・四国で3葉期まで [直播水稲] 3葉期まで
ウリカワ
[移植水稲]東北で2葉期まで、北陸で3葉期まで、
関東・東山・東海、近畿・中国・四国で4葉期まで、九州で6葉期まで [直播水稲] 3葉期まで
ヘラオモダカ 4葉期まで
クログワイ
東北で草丈15cmまで、関東・東山・東海で草丈20cmまで、
北陸、近畿・中国・四国、九州で草丈30cmまで
オモダカ 草丈30cm(発生盛期~矢じり葉抽出期)まで
ヒルムシロ
[移植水稲] 東北で発生期まで、
北陸、関東・東山・東海、近畿・中国・四国、九州で生育期まで [直播水稲]発生期まで
セリ [移植水稲]生育期まで [直播水稲]再生前~再生始期まで
http://www.dowagro.com/jp/ryosho/prod/wideattackGR.htm

ヒエ、マツバイ、カヤツリグサ、イネ科除草剤は水稲にも効く

ヒエ、マツバイ、カヤツリグサは水稲と同じイネ科の植物
米作りで使われる除草剤には、
イネ科雑草に効果がある成分が配合されています。
水稲は、ヒエ、マツバイ、カヤツリグサと同じイネ科の植物

では、なぜ、水稲は枯れないか

イネ科 水稲除草剤

イネ科除草剤は、イネ科植物の生育日数の差により除草効果が出るように
農薬を調合してあり実際には水稲苗にもダメージを与えています。
イネ科除草剤は、致死量の違いで対象雑草を除草しています。 
人間でいえば 子供と大人の薬の処方箋は違い致死量も違うという事です。
ですから 葉齢対象期間の水稲苗に除草剤を散布すれば
イネ科雑草同様に枯れます。
また、稲苗より発芽直後のイネ科雑草の根は浅く除草剤を吸収しやすく
薬剤の効果を示します。
田植え直後、水稲苗の根の露出、または極端な浅植の場合は、
除草剤に根が直接触れるため除草剤を吸収して枯れる事があります。

ヒエ専用 除草剤

前年 ヒエなどの雑草が多い水田では、
初期・中期・後期除草剤などを2・3回散布するため
出来るだけ水稲苗を大きき育て深植し 田植え数日後に除草剤を散布することが
稲へのダメージを少なくし、後々の除草 水田の管理を軽減する事に繋がります。

ミズガヤツリに効く水稲除草剤 水田除草に効果のある農薬

ミズガヤツリは、カヤツリグサ科の多年草雑草で

水田や沼地に生え、草丈は50~80センチ 

塊茎と地下茎を伸ばし繁殖し大きな群落を作る

繁殖力が強く、養分収奪力も強いので水稲生育・収穫の被害が大きい 。

ミズガヤツリ 水稲 除草剤

ミズガヤツリに効く水稲除草剤 水田除草に効果のある農薬

マツバイに効く水稲除草剤 水田除草イネ科雑草効果のある農薬

マツバイは、草丈10cm程度の湿った地面に生育するイネ科の抽水性多年草

水田の強害草で、繁殖力が強く 地下に残った根茎から短期間に増殖し

放置すると芝生のように水田一面に広がり水稲の生育に障害を発生する。

マツバイに効く水稲除草剤 水田除草に効果のある農薬

マツバイ 水稲 除草剤

ホタルイに効く水稲除草剤 水田除草に効果のある農薬

水辺 にはえるカヤツリグサ科の多年草水性雑草

根茎が冬を越し多年に渡って発芽する

草丈15~60cmの株が多数集まって大きな群れを作り

生育が旺盛で水稲水田で発生すると収穫にに大きな害を与える。

ホタルイに効く水稲除草剤 水田除草に効果のある農薬

ホタルイ 水稲 除草剤

ヘラオモダカに効く水稲除草剤 水田除草に効果のある農薬

多年草の水田雑草。

沢地や水田に生え、根元から長い柄のある

葉の形がへらに似ているの葉を多数出し

草丈30から60cmで三弁の白い花をつける

ヘラオモダガに効く水稲除草剤 水田除草に効果のある農薬

ヘラオモダカ 水稲 除草剤

PR

ブログ内検索

リンク

Copyright ©  -- 農業資材 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]